top of page
広島大学 時間健康科学プロジェクト研究センター

研究会
研究会開催のお知らせ
・開催形式:ハイブリッド
・日時:毎月第4水曜日 18:00-20:00頃( ※週がズレる事もあり)
・場所:霞キャンパス 凌雲棟 2階教室( ※変更する可能性あり)
・オンライン:Zoom定期ミーティング(参加希望の方は問い合わせページからご連絡ください、URLをお伝えします)
・懇親会:対面参加の方のみ、終了後に軽食とdiscussionの場を提供予定
・参加者:センターのメンバー、またはその研究室所属のスタッフ・学生、さらに関連企業、行政の方
研究会の予定
10/25(水)
18時から
凌雲棟2階
【オープンな会】
田原優(広島大学医系科学研究科)
「センター設立趣旨とプレシジョン時間健康科学に向けた構想」
松原主典(広島大学人間社会科学研究科)
「食品の機能性研究〜これまでの研究成果と今後の展開〜」
11/22(水)
18時から
凌雲棟2階
【オープンな会】
安藤翠(西川株式会社)
「主睡眠および仮眠の質が身体に及ぼす影響」
林光緒(広島大学人間社会科学研究科)
「昼寝の効用」
12/27(水)
18時から
凌雲棟@@
【オープンな会】
古谷彰子(愛国学園短期大学)
浮穴和義(広島大学統合生命科学研究科)、成松勇樹(広島大学統合生命科学研究科)
1/24(水)
18時から
凌雲棟@@
【オープンな会】
吉村英一(医薬基盤・健康・栄養研究所)
宮崎充功(広島大学医系科学研究科)
2/28(水)
18時から
凌雲棟@@
【オープンな会】
@@@
3/27(水)
18時から
凌雲棟@@
【オープンな会】
@@@
4/24(水)
18時から
凌雲棟@@
【オープンな会】
@@@
5/29(水)
※第5週目
18時から
凌雲棟@@
【オープンな会】
@@@
6/26(水)
18時から
凌雲棟@@
【オープンな会】
@@@
7/24(水)
18時から
凌雲棟@@
【オープンな会】
@@@
8/28(水)
18時から
凌雲棟@@
【オープンな会】
@@@
9/25(水)
18時から
凌雲棟@@
【オープンな会】
@@@
bottom of page